埋蔵文化財の試掘について
建物を建てる敷地が埋蔵文化財の遺跡の範囲に入っていると
工事に入る前に試掘調査を受ける必要があります。
※基礎の形状によって不要な場合、既に調査済みの場所もあります。
具体的には敷地の建物が建つ場所や遺跡がありそうな場所を何ヶ所か掘ってもらいます。
何メートルくらいの深さに遺跡が出土するのかを文化財課の方が把握されてる場合もあるので
掘る深さはまちまちです。
基本的にショベルカーで掘ります。
この試掘調査で何かしら出てしまうと本掘調査というお金と時間がかかってしまうのです・・・。
奈良や京都では掘ったら何かしらでてしまうので工事がよく止まってしまうという話を聞きます。
滋賀の長浜・彦根も意外に範囲に入っている場合があるので
敷地を選ぶ際のチェック項目に入れておくと安心かもしれません。