大村建築設計事務所BLOG

お知らせ 記事一覧

住宅改修助成制度のご案内

2016年10月 6日

住宅改修助成制度のご案内

長浜市の建築住宅課の方より、住宅改修助成制度の案内をいただきました。 チラシ掲載させていただきます。 住宅改修助成制度のご案内.pdf ご予定のある方、ご参考ください。

... 続きを見る

五個荘北幼稚園を認定こども園化へ

2016年8月 5日

五個荘北幼稚園を認定こども園化へ

五個荘北幼稚園を、認定こども園化する工事を行なっています。 現在、幼稚園としてお使いの施設を、来年4月から認定こども園として開園する為の改修工事を行っています。 専門的には界壁や排煙等々法規的な改修を行う必要が有ります。 本日も界壁の検査を

... 続きを見る

(仮称)平田認定こども園建設工事

2016年8月 3日

(仮称)平田認定こども園建設工事

弊社がプロポーザル(設計競技)で当選し、設計した 彦根市初の認定こども園が来春開園に向けて工事着工されます。 中日新聞、京都新聞で取り上げられました。 中日新聞記事.pdf  京都新聞記事.pdf

... 続きを見る

大村設計介護セミナー2016

2016年6月 9日

大村設計介護セミナー2016

6月23日(木)に ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センターにて セミナーを行います。 詳細はPDFを参考にしてください。→ 介護セミナーDM.pdf 興味のある方はお気軽にご連絡ください。 ㈱大村建築設計事務所TEL 0749-62-2651

... 続きを見る

近江八幡消防署竜王出張所

2016年5月19日

近江八幡消防署竜王出張所

弊社が設計いたしました、近江八幡消防署竜王出張所が3月より業務開始となりました。

... 続きを見る

(仮称)市立平田・市辺幼児園新築工事

2016年5月19日

(仮称)市立平田・市辺幼児園新築工事

(仮称)市立平田・市辺幼児園新築工事の 入札が終わり、施工業者(株式会社 フジサワ建設)が決定いたしました。平成29年4月の開園に向けいよいよ工事着工です。 ▲完成予想のパースです

... 続きを見る

20160604 左官ワークショップ 土壁

2016年5月16日

20160604 左官ワークショップ 土壁

弊社の前の倉庫で、土壁の中塗りを体験する講習会を行います。 講師に京都左官技能専修学院学院長 山本正男氏をお迎えし、ご指導いただきます。 山本正男氏は平成16年京都府の現代の名工に認定された左官職人で、これまで多数の茶室や数寄屋建築に関わっ

... 続きを見る

2016年5月13日

保育施設経営革新セミナー2016

6月2日(木)に ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センターにて セミナーを行います。 詳細はPDFを参考にしてください。→ DM案内.pdf 興味のある方はお気軽にご連絡ください。 ㈱大村建築設計事務所TEL 0749-62-2651  FAX

... 続きを見る

月別アーカイブ

  • > 2025年1月 (1)
  • > 2024年12月 (1)
  • > 2024年4月 (1)
  • > 2024年2月 (2)
  • > 2024年1月 (8)
  • > 2023年4月 (1)
  • > 2023年2月 (1)
  • > 2023年1月 (1)
  • > 2022年12月 (1)
  • > 2022年11月 (1)
  • > 2022年10月 (2)
  • > 2022年7月 (2)
  • > 2022年5月 (1)
  • > 2022年4月 (3)
  • > 2022年1月 (1)
  • > 2021年5月 (1)
  • > 2021年4月 (1)
  • > 2020年11月 (1)
  • > 2020年10月 (1)
  • > 2020年9月 (2)
  • > 2020年4月 (4)
  • > 2020年1月 (1)
  • > 2019年12月 (1)
  • > 2019年11月 (2)
  • > 2019年10月 (2)
  • > 2019年8月 (1)
  • > 2019年4月 (3)
  • > 2019年1月 (1)
  • > 2018年12月 (1)
  • > 2018年9月 (2)
  • > 2018年4月 (1)
  • > 2018年1月 (1)
  • > 2017年12月 (1)
  • > 2017年9月 (4)
  • > 2017年7月 (4)
  • > 2017年5月 (1)
  • > 2017年4月 (5)
  • > 2017年3月 (5)
  • > 2017年2月 (5)
  • > 2017年1月 (9)
  • > 2016年12月 (3)
  • > 2016年11月 (5)
  • > 2016年10月 (4)
  • > 2016年9月 (2)
  • > 2016年8月 (8)
  • > 2016年7月 (2)
  • > 2016年6月 (2)
  • > 2016年5月 (6)
  • > 2016年2月 (1)
  • > 2016年1月 (3)
  • > 2015年12月 (2)
  • > 2015年11月 (1)
  • > 2015年10月 (3)
  • > 2015年9月 (3)
  • > 2015年5月 (2)
  • > 2015年4月 (1)
  • > 2015年2月 (1)
  • > 2015年1月 (2)
  • > 2014年12月 (2)
  • > 2014年11月 (2)
  • > 2014年10月 (5)
  • > 2014年9月 (2)
  • > 2014年8月 (1)
  • > 2014年5月 (1)
  • > 2013年7月 (1)
  • > 2013年4月 (7)
  • > 2012年7月 (4)
  • > 2012年6月 (20)
  • > 2012年5月 (16)
  • > 2012年4月 (6)
  • > 2011年12月 (2)
  • > 2011年11月 (1)
  • > 2011年10月 (2)
  • > 2011年9月 (1)
  • > 2011年8月 (28)
  • > 2011年7月 (2)
  • > 2011年5月 (25)
  • > 2011年4月 (16)
  • > 2011年3月 (3)
  • > 2011年2月 (1)
  • > 2011年1月 (3)
  • > 2010年12月 (1)
  • > 2010年9月 (1)
  • > 2010年8月 (6)
  • > 2010年7月 (2)
  • > 2009年9月 (1)
  • > 2009年6月 (26)
  • > 2009年5月 (5)
  • > 2009年4月 (3)
  • > 2009年3月 (1)
  • > 2009年2月 (2)
  • > 2009年1月 (6)
  • > 2008年12月 (1)
  • > 2008年10月 (2)
  • > 2008年9月 (8)
  • > 2008年8月 (6)
  • > 2008年6月 (5)
  • > 2008年4月 (13)
  • > 2008年3月 (5)
  • > 2008年2月 (14)
  • > 2008年1月 (5)
  • > 2007年12月 (18)
  • > 2007年11月 (16)
  • > 2007年10月 (24)
  • > 2007年9月 (8)
  • > 2007年8月 (13)
  • > 2007年7月 (23)
  • > 2007年6月 (22)
  • > 2007年5月 (2)
  • > 2007年4月 (3)
  • ページトップへ