S公民館工事記録 記事一覧
2017年2月 6日
S公民館⑧
早いものでS公民館、 完了検査もろもろも無事に終わり竣工式を迎えました。 快晴のなか竣工式を迎えられとってもいいスタートですね。 弊社からもお花を贈らせていただきました。 とっても立派な竣工式で関係者の方、地域の方々がたくさん見えられました
2017年1月 6日
S公民館⑦
外壁が出来上がるとさらに建物らしくなります。 内部の工事が主になります。 壁の下地のボードが貼られています。 ▲廊下の部分です。ガラス瓦からの採光で明るいです。 ▲壁の角に丸みをつけるための下地です。 この上に壁紙を貼っていきます。 倉庫の
2016年11月 1日
S公民館⑥
屋根もできてサッシも取り付け始めるとだいぶ建物らしくなってきました。 内部の様子です↓ 立派なトラスも天井ができあがると見えなくなってしまうので 今のうちにたくさん見ておきます。 今回は一部ガラス瓦を用いています。 トップライト代わりになっ
2016年10月24日
S公民館⑤
建て方も終わりお次は屋根に取り掛かります~。 垂木を組んで構造用合板を張っていきます。 この上にアスファルトルーフィングシートと言われる防水シートを施工し、瓦を葺いていきます。 後日瓦を葺いたものがこちら。
2016年10月 3日
S公民館④
基礎の工程も終え次はいよいよ建て方です。 今はプレカットの部材を組んでいくのが主流なので 実物大プラモデルみたいな感じです。 今回ぐらいの規模だと2日くらいで大枠は組めてしまいます。 クレーンで吊った梁材を設置されている様子です。 ハンマー
2016年9月 9日
S公民館③
今回は基礎の生コン打設です。 上の写真の青いトラックみたいな車がポンプ車です。 生コンのミキサー車からポンプ車を経由し生コンを打設していきます。 ミキサー車が来てもすぐには打てません。 コンクリートの受け入れ時に試料を採取し、様々な項目に
2016年8月16日
S公民館②
基礎の配筋検査がありました。 配筋検査ではざっくりこんなことをチェックします。 図面の基礎詳細で指示しているの太さの鉄筋が使われているか 指定したピッチ通りに鉄筋が組まれているか↑今回は150ピッチです。 外には人通行のための開口部に開口