最近の投稿 一覧
2013年4月26日
【H様邸】 リフォーム工事竣工しました
昨年夏ごろから始まっていたH邸のリフォーム工事が竣工しました。ダイニングキッチン、水廻り、浴室、一部階段、洋室のリフォーム工事です。●ダイニングキッチン●洋室 ●離れの玄関 ●水廻り 離れへの階段部分の改修前の写真です。改修後です。洗面スペ
2013年4月20日
【伊吹山の麓の本格数寄屋住宅】 竣工
伊吹山の麓の本格数寄屋住宅が完成しました。老舗材木店のご主人が建てられただけあって適所に銘木がふんだんに使用されている住宅です。通りに面した外壁には堅木で高級素材のモアビーが使われており、傷などが付きにくい仕上げになっています。しっくい壁と
2013年4月 8日
カイロ市内
カイロ空港から世界遺産「モハメド・アリ・モスク」に向かいます。カイロ市内では慢性的な交通渋滞が見られるそうです。でも、町には活気があります。モハメド・アリ・モスクはイスタンブールのブルーモスクを模して作られたミナレットがきれいなモスクです。
2013年4月 7日
アブダビ空港
【2日目】予定通りアブダビ空港に到着です。アブダビ空港は2階建て円形の空港です。少し金ピカです(笑)空港はあまり大きくないので、時間をつぶすのが大変です。予定通り約3時間後にエティハド航空653便にてカイロに向かいます。所要時間約4時間30
2013年4月 7日
エジプトの旅
2012年(平成24年)12月27日~2013年(平成25年)1月4日まで年末・年始の休みを利用し、エジプトに行ってきました。日程は1日目 21:15 中部国際空港発 → 北京経由 → 2日目 10:05 → アブダビ乗継 → カイロ3
2013年4月 7日
薬師寺東塔
改修中の東塔内部何かよくわからないと思いますが、塔の最上部(相輪)を見ています。相輪のてっぺんが宝珠。今は取り外されています。そして、その下が竜舎。その下が水煙。下の写真が取り外された水煙です。この水煙は飛雲の中に24人の天人が舞っています
2013年4月 6日
薬師寺
薬師寺の見学会に行ってきました。近鉄橿原線 近鉄西ノ京駅を降りると素屋根が見えてきました。近くで見ると本当に大きいものです。薬師寺は西塔・東塔・金堂の伽藍配置が美しく、どの建物も荘厳で美しい建物です。上の写真は西塔です。今日の見学会は東塔の
2012年7月19日
岩ガキ堪能コース「炭平」
間人温泉「炭平」で岩ガキ堪能コースを満喫しました。「炭平」は随分前に予約しましたが、キャンセル待ちで、やっと部屋が取れた人気のお宿です。まず、刺身を頂きました。どれも新鮮で、種類も多く大変美味しいお刺身です。岩ガキは一人3個付いてきます。そ