大村建築設計事務所BLOG

最近の投稿 一覧

カタール航空で行く!~古代文明への誘い~

2010年8月10日

カタール航空で行く!~古代文明への誘い~

ゴールデンウィークの4月29日~5月7日を利用してシリア・ヨルダンに9日間行って来ました。シリア・ヨルダンは世界遺産の宝庫。   【旅行日程】 関空→ドーハ→ダマスカス→パルミラ(世界遺産)→ダマスカス(世界遺産) →ボスラ(世界遺産)→ア

... 続きを見る

2010年7月31日

建築模型

先日無料相談会で建築模型を展示しました。こんな感じです。 屋根を取り外す事が出来ます。中の部屋の様子を見る事が出来ます。 相談者の方には完成したものを見ることが出来、分かり易いと好評でした。 設計段階でも作成する事は有るんですヨ。

... 続きを見る

2010年7月26日

無料相談会

7月24日・25日の2日間、栗東市と米原市で無料相談会を開催しました。米原会場はエクシブ琵琶湖で行いました。こんな感じです。チョット立派すぎるかな?米原会場では3組の相談がありました。時間が結構取れたので、ゆっくりお話しすることが出来ました

... 続きを見る

2009年9月10日

T様邸 オープンハウス開催

T様邸 浜風がぬける「通り土間のある家」が完成しました。当社のHPでも紹介しております。 9/12(土)、9/13(日)T様、施工者のNoveWorks材信工務店の計らいで、オープンハウスを開催します。興味のある方は、是非 ご参加下さい。

... 続きを見る

2009年6月10日

カンツォネディナー

イタリア最後の夜は、カンツォネディナー。 今回の旅の思い出を語りながら、ワインをかたむけ「サルーテ」(健康を祝し)チンチン!→乾杯の事。   本当に楽しい旅でした。皆さんありがとうございました。 添乗員の嶋本千愛里さんお世話になりました。

... 続きを見る

2009年6月 9日

ローマ観光「コロッセオ」

収容人員約5万人の4階建てのコロッセオの見学です。 スケールが違います。中に入れるのですが、観光客で長蛇の列。あきらめました(涙) しかし、外から見ても迫力があります。 当時グラディエーター達が闘っていたんですね。 ベンハーを思い出しま

... 続きを見る

2009年6月 9日

トレヴィの泉・スペイン広場

ヴァチカンンに続いてトレヴィの泉にやって来ました。 バロック様式のダイナミックな噴水です。 中央は海神ポセイドン、そして左右には豊饒と健康の寓意像が飾られ、足元ではトリトンが海馬の手綱を引いています。 トレヴィの泉と言えば右手で左肩越

... 続きを見る

2009年6月 9日

ヴァチカン市国

今日は永遠の都ローマの観光です。 まず、世界最大数の文化財を有するヴァチカン博物館から出発です。 ヴァチカン市国は小さな国です。 入場制限が有るようで、要領が悪ければ入れないようです。 まずは、ヴァチカン博物館からです。 この廊下、右も左も

... 続きを見る

月別アーカイブ

ページトップへ