最近の投稿 一覧
2008年4月23日
滋賀県建築設計監理事業協同組合 会計監査
今年、滋賀県建築設計監理事業協同組合の監事になっていて、本日滋賀会館の事務所で会計監査を行います。建築設計の業界も色々な会が有ります。会によっては支部も有り、どの会も4月・5月は総会があります。私はどの会でも理事・監事・支部長などの役を受け
2008年4月22日
壁面緑化
新聞に壁面緑化の取り組みが退化と出ていました。一時屋上緑化、壁面緑化の推進が叫ばれていましたが、確かに最近あまり聞かなくなりました。 写真は沖縄のある建物で行われている壁面緑化の様子です。手入れが出来ていれば非常に良い感じです。環境にも良く
2008年4月21日
住基カード
先日新聞(滋賀版)で湖北地域の住基カードの発行が低迷していると書かれていました。県平均1.5%ですが、0.5~0.7%らしいです。私は確定申告に利用するため作成しました。作成するとき思ったことですが、長浜市の窓口での対応が本当に悪い。申込
2008年4月18日
欠陥住宅現場調査
昨日、欠陥住宅現場調査の依頼を受け現地でヒヤリングと調査を行いました。詳細は書けませんが、単純なミス、あるいは施工業者の能力が不足している為に起こった施工不良です。構造上重要な箇所にも関わらず、決められた材料が使われていないという事例です。
2008年4月16日
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
昨日は絶好のまつり日和でした。本日16日は出番山は山組町内で昼と夜こども歌舞伎を公演します。写真は朝8時、当事務所前から写した写真です。青海山という山です。昨日御旅所での公演を終えて自町に帰ってきている様子です。
2008年4月15日
長浜曳山まつり
15日長浜曳山まつりが行われます。今、長浜いたるところではしゃぎりが聞こえます。本日は15日なんですが、13日(日)くじ取りが行われ、出番山4基の順番が決まります。14日(月)四番山から順次八幡宮へ曳行され、午後7時には役者夕渡りが行われま